『全国⾼校ダンス部 BASIC 向上 WS ツアー2025』への協賛決定!

ダンスシーン、そしてカルチャーを“音”で支えるJBLが今年もそのパワフルサウンドで全国のダンス部を盛り上げる

 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桑原拓磨)は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー7年連続販売台数No.11に輝く「JBL」において、昨年に引き続き『全国校ダンス部 BASIC 向上 WS ツアー2025』へ協賛することを決定いたしました。

Picture1.png​ JBLは79年という長い歴史で培われた確かな音響技術と、そこから実現されるパワフルサウンドでスタジオや映画館、ご家庭から車両用まで、いたるところの音楽シーンを支えてきました。ダンスシーン、そしてカルチャーも例外ではなく、今も昔もJBLプロ・サウンドが表現者を後押ししています。
 そして、JBLは本ツアーへの協賛をすることで、次のダンスシーンを担う学生の皆さまへの応援と日本のダンスカルチャーに貢献できるよう尽くしてまいります。


<全国高校ダンス部BASIC向上WSツアーについて>

 『全国高校ダンス部BASIC向上WSツアー』は、近年コレオ合戦化している高校ダンス部の大会において必要なものは「基礎(BASIC)」の向上ではないかという考えのもと、2023年からスタートし、全国で部活動イベントを開催する「株式会社おもれい」と、ダンス教育アドバイザーの「JUNYA aka.クマPOO」氏が共同で開催する全国ダンス部WSツアーです。
 2024年度は北海道から沖縄まで約88校2,584人(2025年2月末時点)のダンス部が参加、その約半数が初参加となり、好評を得ています。
 本年度はさらに“効果的なボディーコントロール"をテーマに取り入れ、より実践的で楽しく、BASICの向上ができるプログラムとして進化しました。
 そして本年度のWSツアーは、HIPHOPダンス界の大重鎮DOMINIUEさんに監修して頂き、昨年度よりも更にBASIC向上に特化したプログラムになっています。​


<講師>

Junya.aka.クマPOO   
・Instagram:@junya.aka.kumapoo
ホームページ:https://c-and-d-works.com/
 10年以上ダンス部に関わり、専任コーチ時代に振付指導したダンス部が国際大会4連覇を成し遂げた伝説のコーチとも言われる。全国約90校のダンス部へのワークショップツアーや様々な講習会で、技術貢献活動する他、行政より委託を受けてダンス教育アドバイザーとして活動。侍JAPANのオープニングショープロデュースなども手がけている。​


<特別スポンサー>

Picture2.png 

【JBL】

 各方面で活躍の場を広げる「PartyBox」シリーズよりパーティースピーカー「JBL PartyBox Stage 320(パーティーボックス ステージ 320)」を『全国高校ダンス部BASIC向上WSツアー』へ提供いたします。本製品は、上位モデルの機能性を踏襲しつつ、新次元のサウンドやよりきらびやかに進化したライトショーをお楽しみいただけます。
 また、本ワークショップに参加いただいた皆様にはJBLオリジナルステッカーもプレゼントいたします。​

Picture3.png 


【X-girl】
 1994年にソニック・ユースのキム・ゴードンと友人のデイジー・ヴォン・ファースが立ち上げ、創業以来、“REAL GIRL'S CLOTHING"をテーマに、ベーシックで飽きのこないアイテムを提案し続けるレディースストリートウェアブランド「X-girl(エックスガール)」。
 また、本ワークショップに参加いただいた皆様にはX-girlオリジナルステッカーもプレゼントいたします。​

Picture4.png※1全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2025」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を7年連続で獲得しました。